2024年3月19日
山梨バス研修旅行活動報告
2月17日(土)の朝、新宿にご参加いただいた14名が集合し、バスで山梨へ向かいました。
雲が多くあいにく富士山を拝むことはできませんでしたが、天候は穏やかでお出かけ日和でした。

河口湖セミナーハウスは設備も良く、広々としています。学生さんは大変お得な料金で利用でき、ゼミやサークルの合宿でも活用されているとマネージャーからお話を伺うことができました。
また施設内では、国内留学プログラム「アチーブイングリッシュキャンプ」が一年中開催されているそうです。
海外留学よりリーズナブルに英語学習に集中できるというところに魅力を感じました。
いきなり海外は…というシャイな学生にもオススメかもしれません!

ランチは、東洋大学OBが経営するルミエールワイナリーのレストラン「ゼルコバ」でワインと共に頂き、贅沢な雰囲気の中、会員同士の交流が深まりました。


その後は、ワイナリー見学を行い、有形文化財に指定されている「石蔵発酵槽」や樽の並んだ地下など、老舗の重厚さをとっても感じました。


店舗では、普段手の出せない高級ワインも数百円で試飲できました。
季節柄ホットワインを味わう方もいて、楽しいひとときでした。


丘の駅桃源郷フルーツセンターでは、お土産を購入、町を一望できる素晴らしい眺めの場所でした。

バス内でも子ども(学生)の紹介をし合い井上円了のビデオを観るなど、東洋大学への理解を深める充実した一日となりました。
来年度も興味深いイベント企画を行いますので、皆様ぜひご参加ください。
今後とも支部活動についてのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。