2025年4月22日
研修旅行「横須賀ストーリーバスツアー」のご報告
みなさん、最近「おとなの修学旅行」に参加されてますか? 埼玉南支部では3/15に総勢43名の保証人有志により、神奈川県まで「横須賀ストーリー」バス研修旅行に行って参りました。
戦艦三笠に乗船し、日露戦争時の様子をVR(ヴァーチャルリアリティ)で実体験したり、甲板に出て海を眺めながら当時の戦況に思いを馳せたり、充実した時間を過ごしました。


加えて何といっても楽しかったのが、士官(VIP)室にて参加者一同で頂いた海軍カレーのランチタイムでした。学生時代の合宿時、面前の食事を我慢しながら、全員揃うのをじっと待っていた頃が懐かしく思い出されました。海軍カレーも口に入れた瞬間はマイルドで、後からジワジワ辛味が出てきて奥深いレシピでしたよ。

その他、「貝山地下壕」をヘルメットを被って探検したり、「浦賀ドック」を探索したり、まさに修学三昧の一日でした。


見学の際に印象的だったのは、お世話になった地元ガイドの方々です。我々より一回り以上歳上のシニアな方ばかりでしたが、地元愛に溢れ、ガイド各位の個性が発揮され、興味深く修学させて頂きました。おおいに刺激を受けると共に、我々保証人世代も「うかうかしていられない!」と心あらたにした次第です。

かように充実した研修旅行でしたが、埼玉南支部ではさらに魅力的な企画を検討中との噂が⁇
みなさんもぜひ支部行事に参加されませんか⁉これも何かのご縁ですので。
社会学部4年保護者 久米直之
