本イベントは終了致しました。
講演・研修会 [千葉西支部] 8支部合同WEB就職講演会開催のご案内

今年度の就職活動応援第2弾、埼玉県南支部主催のWEB就職講演会のご案内です。
ご自宅のパソコンやスマートホンなどで動画講演を視聴する形式です。
講師の先生は、企業の採用業務をマネジメントし、採用担当者にノウハウを伝授しておられる方です。ぜひ親子で聞いて頂き、就職活動にご活用下さい。
※12/6の就職活動応援第1弾でお申込み頂いた方には、今回も配信日の3日前迄にこちらの視聴用URLをメールにてお届けいたします。そのままお待ちください。
※これから視聴をご希望の方は、下記お問い合わせ先まで、件名に 「就職講演会視聴希望」 とご明記の上、メールにてご連絡をお願い致します。
- 1.講師
- 人材研究所 曽和利光 先生
(2018年本部主催就職フォーラム講演者)
- 2.演題(仮)
- コロナ禍によって就活大激変~買い手市場化とオンライン就活への対応~
- 3.視聴期間
- 2021年1月23日(土)~2月1日(月)までの10日間
- 4.時間
- 約60分
- 5.URL
- toyochibanishi-hosuikai@yahoo.co.jpから受信できる設定をお願いします。
- 6.視聴方法
- 送られたURLをパソコンやスマートホンでクリックする。
・期間中はいつでも何回でも好きな時に視聴いただけます。
・視聴に料金はかかりませんが、通信費は各自のご負担となります。
- 7.その他
- 著作権保護の観点からURLの転送、動画のダウンロード、録音、録画、撮影はご遠慮下さい。
- 8.お問い合わせ先
- 配信に関するお問い合わせは、下記の宛先までお願い致します。(12/28〜1/5のお問い合わせは、1/6以降の返信応答となります。)
宛先toyochibanishi-hosuikai@yahoo.co.jp
- 9.参加支部
- 埼玉県南支部(幹事)
埼玉県中央支部
埼玉県東支部
埼玉県北支部
千葉県西支部
千葉県東支部
城西支部
多摩支部(順不同)
講師 曽和利光(そわとしみつ)氏 プロフィール
1971年、愛知県豊田市出身。灘高等学校を経て 1990年に京都大学教育学部に入学、1995年に同学部教育心理学科を卒業。
株式会社リクルートで人事採用部門を担当、最終的にはゼネラルマネージャーとして活動したのち、株式会社オープンハウス、ライフネット生命保険株式会社など多種の業界で人事を担当。「組織」や「人事」と「心理学」をクロスさせた独特の手法が特徴とされる。
2011年に株式会社人材研究所を設立、代表取締役社長に就任。
企業の人事部(採用する側)への指南を行うと同時に、これまで2万人を越える就職希望者の面接を行った経験から、新卒および中途採用の就職活動者(採用される側)への活動指南を各種メディアのコラムなどで展開する。

著書等
- 「コミュ障のための面接戦略」(星海社新書)
- 「会社を成長させる新卒採用 [戦略編]・[面接編]」(NextPublishing)
- 「人事と採用のセオリー 成長企業に共通する組織運営の原理と原則」(ソシム)
- 「『できる人事』と『ダメ人事』の習慣」(明日香出版社)
- 「就活『後ろ倒し』の衝撃(東洋経済新報社)
- 「『ネットワーク採用』とは何か」(労務行政)
- DVD 「120分でわかる!!就職面接の新常識」(ヒューマンアカデミー)、他
イベント概要
- 開催日
- 2021.1.23(土)〜2021.2.1(月)
- 場所
- 1月23日(土)AM9時00分にメールにて送られたURLをパソコンやスマートホンでクリック
- 開催時間
- (視聴可能日) 2021年1月23日(土)~2021年2月1日(月)までの10日間